Schedule
12月 1日(土) 2日(日)
ドラマチック リーディング WATER FLOW 公演Vol.3
『リア王』朗読×舞踏×奏楽
プロデュースCOO&KEY
- 日時
2007年 11月 30日(金)~ 12月 2日(日)
11月30日(金)19:00~
12月1日(土)14:00~ / 19:00~
12月2日(日)14:00~○日時指定・全席自由です。
○開場は開演の30分前です。
○受付開始は、開演1時間前です。
○6歳以下のお子様のご入場はご遠慮ください。
- 会場
- ザムザ阿佐ヶ谷
東京都杉並区阿佐ヶ谷北2-12-21
- チケット料金
- 前売 ¥2,500(学生¥1,500)
当日¥3,000
- 原作
- W・シェークスピア
- 台本
- WATER FLOW
- 演出
- 山下晃彦
- 音楽監督
- 木村俊介
- 照明
- 竹内右史
- 音響
- 鈴木KE企画
- 衣裳
- 阿部美千代
- 舞台監督
- アニキ
- 出演
本多晋、おかもとりよ、佐藤誠、藤田恵子、高江智陽、茂呂久美子、渡辺恵美子
舞踏
滑川五郎(元山海塾・創立メンバー)楽土
笛・三味線:木村俊介
箏:加藤美貴子
パーカッション・歌:Chakkiri
- 宣伝美術
- 茂呂緑子
- 協力
- 坂戸竜・安藤喜代・高橋みのり
- 制作
- 室澤千恵子・長節子
12月9日(日)
「木村俊介&渡辺亮 DUO LIVE!」@土瑠茶
- 日時
2007年 12月9日(日)
18時 開場 / 18時半 開演
- 会場
- cafe土瑠茶
埼玉県さいたま市浦和区仲町4-11-14
- 料金
- 2500円(1ドリンク付)
※要予約
- 出演
- 渡辺亮(パーカッション)
木村俊介(笛・三味線)
12月14日(金)
「和力」@天祖神社
- 日時
2007年 12月14日(金)
18時半 開場 / 19時 開演
- 会場
- 天祖神社 神楽殿
東京都板橋区南常盤2‐4‐3
東武東上線常盤台駅南口1分
※駐車場なし
- 料金
- 3000円
(定員50名・要予約)
- 出演
- 加藤木朗(舞・太鼓)
木村俊介(笛・津軽三味線)
小野越郎(津軽三味線・囃子)
- ゲスト
- 池上眞吾(箏)
12月15日(土)
即興コラボレーション「人鬼の霊」
~人とモノの境界線上に立ち昇る~
- 日時
2007年 12月15日(土)
19時 開場 / 19時20分 開演
- 会場
大谷バウハウス:スタジオ「ABYSS」
栃木県宇都宮市大谷町1124※大谷街道ローソン向い、花屋と象の家の間を入り突き当たり
- 交通
- JR宇都宮駅・関東バス6番のり場から大谷方面「大谷橋」下車1分
- 料金
- 前売り2000円
当日2500円
- 出演
- 滑川五郎(ダンス)
Chakkiri(吟遊音楽)
木村俊介(笛・三味線他)
12月21日(金)
池坊短期大学公開講座「日本の伝統音楽」
第8回『日本各地の民俗芸能・囃子の実演と解説』
- 日時
2007年 12月21日(金)
18時半~20時(18時より受付)
- 会場
- こころホール(池坊短期大学・洗心館地階)
京都市下京区四条室町鶏鉾町
- 解説・実演
- 和力(加藤木朗、木村俊介、小野越郎)
- 会費
- 2000円
12月22日(土)
「和力ライブatちおん舎」
- 日時
2007年 12月22日(土)
13時半 開場 / 14時 開演
- 出演
- 加藤木朗(舞・太鼓)
小野越郎(津軽三味線・囃子)
木村俊介(笛・津軽三味線)
- 会場
- ちおん舎
京都市中京区衣棚通三条上ル突抜町126
- 料金
- 一般2000円・中高生1000円(小学生以下無料)
※要予約 定員50名
12月26日(水)
「和力・暮打逃~天籠~」@名古屋
- 日時
2007年 12月26日(水)
18時半 開場 / 19時 開演
- 会場
- 千種文化小劇場
名古屋市千種区千種三丁目6番10号
- 出演
- 加藤木朗(舞・太鼓)
小野越郎(津軽三味線・囃子)
帯名久仁子(琴・17絃・胡弓)
木村俊介(笛・津軽三味線)
- 料金
- 3500円(当日券無し・前売りのみ)